店舗配置図をアップしました。
店舗配置図をアップしました。
店主の方には配布いたしますので、ご持参の必要はございません。
お客様用は、壁面への大判プリント掲示のみになります。お持ちになりたい場合はプリントしてご利用ください。
>店舗配置図大部屋PDF-A3
>店舗配置図3年1組PDF-A4
店舗配置図をアップしました。
店主の方には配布いたしますので、ご持参の必要はございません。
お客様用は、壁面への大判プリント掲示のみになります。お持ちになりたい場合はプリントしてご利用ください。
>店舗配置図大部屋PDF-A3
>店舗配置図3年1組PDF-A4
【主に店主の方へ】
11日朝の新潟シティマラソンに伴う交通規制に際して、旧二葉中学校に車で来場する場合の推奨ルートを出店者でスタッフでもある文旦さんが作ってくださいました。感謝です!一部変更して掲載させていただきました。
●南や東方面からいらっしゃる場合は、柳都大橋を渡るルートがオススメです。
●西からいらっしゃる場合は、海岸道路が使えませんので、西大通り→北書店の脇→砂丘館→安吾風の館→がオススメです。東中通も大丈夫です。
そしてバスは午前中はかなり厳しいです。末尾の新潟交通社特設ページへのリンクをご覧ください。
告知遅くなりまして、申し訳ございません。
▼有明~116(西大通)~市役所前~東中通~どっぺり坂経由
▼有明~116(西大通)~市役所前~東中通~西堀~美術館経由
▼県庁前~小須戸線~万代シテイ~東港線~柳都大橋経由
▼東港線~柳都大橋経由
新潟交通バスの迂回運行について
主に店主の方へお知らせです。
10月11日(日)朝に、新潟シティマラソンが開催される関係で、7:40か交通規制が始まります。
会場にお越しいただく道路が通行禁止になっている可能性がありますので、事前にご確認の上、お越しいただけましたら幸いです。
vol.10一箱古本市in旧二葉中学校の店主マニュアルをアップしました。
店主の方はこちらを良くご覧になって準備を進めていただけましたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
vol.10「一箱古本市in旧二葉中学校」の店主募集は、定数に達したために締め切らせていただきました。
多数のお申込み、ありがとうございました。
ニイガタブックライト秋の一箱古本市の詳細と店主募集要項をアップしました!
今回は初めて「海の見える会場」です。学校の3階なので搬入なども結構大変かも知れませんが、とても良い会場ですよ!
ぜひ出店御検討ください。スペースの関係で店舗数が40といつもより少なめです。御検討の方はお早めに!
vol.09「一箱古本市2015」無事終了しました!
おそらくニイガタブックライトの歴史上一番のカンカン照りでした。店主の皆さまにはさぞかし過酷な状況だったと思います。いつもはここまでではありませんので(でも日光対策は必須)また是非御出店いただけると嬉しいです。
当日の写真をアップしています。是非ご覧ください!
こちらは前夜祭の「南陀楼綾繁・佐藤ジュンコ・中川なぎさトークショー」の様子です。
6/14(日)一箱古本市in現代市に出店する店主の一覧をアップしました。新潟市役所側から並んでいます。店主向けですが「店舗配置図」と照らし合わせるとおおよその場所も分かります。お目当てのお店をチェックして是非遊びにいらしてください!
>>店主一覧